デートで行くならここ!アイススケート施設!スケート以外にもここが楽しめる!in東京

【PR】

「冬のデートはマンネリ気味…」そんなカップルに朗報です!今回は、東京で楽しめるアイススケートデートを徹底ガイド。寒い冬だからこそ楽しめるスケートリンクと、その周辺にある「スケート以外」の魅力的なスポットを組み合わせ、記憶に残る一日デートプランをご提案します。


候補その1:明治神宮外苑アイススケート場(新宿区)

【通年利用可能!都心で優雅なスケートデート】

都心の真ん中にありながら、開放感あふれる空間が魅力の屋内リンクです。通年営業なので、季節を問わずいつでも利用できるのが嬉しいポイント。

1. スケートの魅力:安定の屋内リンクで気軽にトライ!

  • 広々としたリンク: 二人の距離がぐっと縮まる時間です。
  • 手ぶらでOK: レンタルシューズなどが充実しているので、仕事終わりにも気軽に立ち寄れます。

2. スケート以外の楽しみ:歴史とアートに触れる洗練されたデート

スケート後のお楽しみは、外苑周辺の歴史と文化を感じる散策です。

  • 聖徳記念絵画館: 荘厳な西洋建築の建物で、二人の会話を深めます。
  • 銀杏並木(季節限定): 特に秋〜冬にかけてはロマンチックな散策コースとして最適です。
  • おしゃれカフェ&レストラン: 信濃町駅や青山方面には、隠れ家的なお店が多数あります。
施設情報詳細
アクセス都営大江戸線「国立競技場駅」徒歩1分
滑走料金目安大人1,600円〜1,800円 + 貸靴料
周辺スポット聖徳記念絵画館、銀杏並木、周辺カフェ

候補その2:東京辰巳アイスアリーナ(江東区)

【最新設備と海辺の開放感!アクティブ派のカップルに】

2025年9月に開業したばかりの、都内最大級の最新鋭リンクです。国際規格のメインリンクがあり、非常に広々としています。

1. スケートの魅力:快適な滑走体験と競技場の雰囲気

  • 最新の設備: 綺麗で清潔感があり、快適にスケートを楽しめます。
  • アクセスの良さ: 駅から徒歩圏内でありながら、近隣には公園や海辺の施設が広がり、開放感があります。

2. スケート以外の楽しみ:公園散策と水辺のロケーション

このエリアの魅力は、広大な公園と東京湾のロケーションを活かしたレジャーです。

  • 辰巳の森海浜公園: スケートで動いた後は、海を眺めながらゆったり散歩するのがおすすめです。
  • サイクリング(レンタルあり): サイクリングロードが整備されており、アクティブなデートも楽しめます。
  • 豊洲・新木場エリアでのディナー: リンクから少し足を延ばせば、水辺の夜景を楽しめるダイニングがあります。
施設情報詳細
アクセス東京メトロ有楽町線「辰巳駅」徒歩10分
滑走料金目安大人1,200円 + 貸靴料
周辺スポット辰巳の森海浜公園、豊洲・新木場エリア

スケートデートを楽しむためのワンポイントアドバイス

  • 手袋は必須!:ほとんどのリンクで手袋の着用が義務付けられています。
  • 服装は動きやすく、脱ぎ着しやすいものを:上着で体温調節ができる服装がおすすめです。
  • 営業時間と一般滑走時間を確認!:必ず事前に公式ウェブサイトで最新情報をチェックしてください。

まとめ

東京でのスケートデートは、非日常感を味わえ、二人の距離がぐっと近づく最高のプランです。優雅な明治神宮外苑か、最新でアクティブな東京辰巳アイスアリーナか。どちらを選んでも、スケート以外の魅力的なスポットと合わせて、素敵な一日を過ごせること間違いなしです!

さあ、次の週末は、二人で手を取り合って氷上へ飛び出しましょう!

コメント